企業の方々へ

協賛募集のご案内

(『開催趣意書』 抜粋)

今回、甲信越支部の担当で、2025 年 11 月 15 日(土)、16 日(日)、長野市 JA長野県ビル アクティーホールにて、第 18 回日本摂食嚥下障害看護研究会を開催することになりました。

テーマは「食べることの原点回帰~その人らしい生活への架け橋~」です。

一人一人それぞれの人生があり、その人の生きざまである「食に対する思い」を原点に立ちかえって見つめ、新たな気付きを得るための大会とし、これからの活動に活かしたいと考えております。

つきましては、この研究会をますます盛り上げるために、貴社におかれましても、会場内での展示、貴社製品の宣伝、説明の場としてご活用いただければと考えております。最新の医療介護情報を会員に提供するため、ご協賛賜りたくここにお願い申し上げます。

当ページの『展示要綱』並びに『お申込み方法』について、ご不明点等ございましたらお問合せフォームより事務局までご連絡ください。

開催趣意書が必要な方は以下のボタンをクリックしてダウンロードしてください。

A ramp along a curved wall in the Kiasma Museu, Helsinki, Finland

gazou.

White abstract geometric artwork from Dresden, Germany

展示要綱

■搬入・搬出

  • 搬入:2025年11月15日(土)  8:00~
  • 搬出:2025年11月16日(日) 12:30~
  • ※研究会終了後の状況により、搬出開始時間は調整します。

■基礎小間・展示場所

  • 展示台:1台(間口約180cm奥行約60cm)※2台合わせ奥行120cmも可能です。
  • 電源:あり
  • 展示場所:1階ロビー
    両部屋のパーテーションを取り払い、一つの部屋として使用します。
  • バックパネル・社名板・テーブルクロスはございません。

■お車での搬入について

  • 詳細未定

■展示品事前輸送について

  • 詳細未定
White abstract geometric artwork from Dresden, Germany

お申込み方法

■企業展示料 

  • ¥30,000-(税込)

■お支払い

  • 研究会当日受付でお支払いください
  • 領収書をお渡しします

■お申込方法

以下のお申込みフォームからお申込みいただくか、お申込み書をダウンロードして必要事項を編集後に事務局担当 宛にメール:@jsnsd.jp にて2025年8月29日(金)までにお送りください。